【iPhone XS/XR】「メモ」の便利な使い方やその他の標準アプリ

ちょっとしたメモやアイデアを記録するのに便利なのが「メモ」アプリ。

シンプルな画面構成で、より使いやすく進化している。

あらゆることを記録し、「記憶の助け」として利用しよう。

「メモ」アプリの基本機能を知る

「メモ」アプリでは、テキストだけでなく「写真」や「地図」を追加でき、種類のスキャン機能も用意されている。

さらに手書きメモも作成できる。

また、文字のスタイル変更機能や、メモにチェックリスト機能を追加することもできる。

「メモ」アプリの基本画面

作成されたメモが一覧表示される。

右下のペンアイコンで新規メモを追加し、メモのタップで表示と編集が可能。

「メモ」アプリの基本操作

メモを作成する

ペンアイコンをタップすると新規メモが開く。

キーボードで文字を入力し、「完了」をタップして保存する。

チェックリストにする

オプションメニューのレ点をタップするとチェックリストが付く。

メモの中でオン/オフが可能となっている。

段階の書式の変更

オプションメニューの「Ad」をタップすると、カーソルがある段落の書式を設定できる。

 

書類のスキャン

書類をスキャンしてメモとして保存

オプションメニューの「+」をタップし、「種類をスキャン」をタップする。

スキャンした書類が表示されるので確認する。

問題なければ「保存」をタップする。

続けてスキャンする場合は書類にカメラをかざす。

スキャンした書類がメモに保存された。

テキストを追加したり、手書きの文字を追加したりできる。

その他の標準アプリ

時計

「時計」アプリは、世界各国の時刻を表示するだけでなく、アラームやタイマー、ストップウォッチ機能を備えている。

ベットタイム機能による睡眠の管理もできる。

計算機

一般的な電卓機能と、強力な関数電卓機能を持っている「計算機」アプリ。

計算結果を長押しするとコピーできる。

関数電卓として利用する場合は、iPhone本体を横向きにする。

リマインダー

「リマインダー」アプリは、プライベートや仕事のタスクを登録しておけば、期日になったろきに通知してくれる。

日時だけでなく、仕事先や駅、自宅などの位置情報でも、タスクを通知してくれて便利。

天気

「The Weather channel」からの情報をもとに、現在の天気を表示する。

世界各地の市区町村レベルの天気を複数表示できる。

また、位置情報を有効にすれば現在位置の天気を表示してくれる。

ブック

無料の電子書籍や、有料の電子書籍を購入し、ダウンロードできる。

ダウンロードした書籍は、「ブック」アプリに保存して読める。

iTunes経由でPDFを登録して、読むことも可能。

FaceTime

「FaceTime」は、Apple IDを設定しているiOS端末やMacとビデオ通話ができるアプリ。

通話料無料で、音声・ビデオ通話が楽しめる。

iPhone同士なら電話番号だけでもFaceTimeが利用可能。

Podcast

いろんな音声や映像の番組コンテンツを楽しめる「Podcast」アプリ。

Podcastサービスは独自コンテンツも多いなか、ラジオ番組やその裏話的番組など、多彩なコンテンツが揃っている。

ビデオ

iTunes Storeで購入した映画やテレビ番組の他、パソコンからiTunes経由で同期した動画も楽しめるアプリ。

試聴を中断しても、再度起動したときに前回の続きから再生できる。

株価

登録してある企業の株価をリアルタイムで表示するアプリ。

株価は現在の状況だけでなく、折れ線グラフでの推移も確認可能。

また、株価だけでなく、下部に関するニュースも表示してくれる。

連絡先

電話番号やメールアドレスの他、Facebookなどのアカウントも登録できる。

相手に直接電話をかけたり、メッセージやFaceTimeを発信することも可能。

さらに連絡先ごとに着信音をカスタマイズできる。

ボイスメモ

iPhoneをデジタルICレコーダーとして利用できるのが「ボイスメモ」アプリ。

保存した音声は、iTunesと同期できる他、AirDropでの共有や、メールやメッセージでの送信も可能。

友達を探す

友人や家族と自分のiPhoneの位置情報を共有し合うことで、お互いの現在地を地図上で確認できるようになる。

待ち合わせにはもちろん、旅行先などでも重宝するだろう。

ヘルスケア

「ヘルスケア」アプリは、運動量や睡眠時間、食事などの健康に関するデータを記録できるアプリ。

歩数や歩行距離など、自動で記録してくれるデータもある。

Watch

Apple WatchとiPhoneのペアリング(同期)を行ったり、Apple Watch本体の設定や、WatchOSのアップデートなどを行える。

Apple Watchのデータはこのアプリにバックアップされており、復元可能

コンパス

iPhoneに内蔵されている電子コンパスを利用し、方位磁石のように方向を示すアプリ、位置情報の利用を許可すると、経緯度や現在地、高度が表示される。

ヒント

「ヒント」アプリはiPhoneや、iOSの新機能を紹介してくれるアプリ。

ヒントは少しずつ追加、更新され、気になるヒントがあったらメールやメッセージで共有することができる。

ファイル

「ファイル」アプリは、iCloud Driveなどに保存されたファイルを管理を管理する。

フォルダの作成、ファイルの追加/削除も簡単にでき、複数端末でファイルの共有が容易にできる。

計測

iOS12から新しく搭載されたアプリ。

iPhoneを動かして、身の回りのものの大きさを測ることができる。

また、水準器としても利用できるので、家具などの水平出して便利に使える。